アクアフォルテ交換パックについて
ご存じですか?
使用年数が経つにつれ修理の発生率は上昇する傾向にあります。
自動洗髪機はメンテナンスフリーではありません。
これらを抑止するためには、定期的な交換・整備が必要です。
【シャワーホース】
ヘアカラー剤のお流しや整髪料が多く付いている場合、自動洗髪前後の予備洗いで使用する部品。消耗によりシャワーホース硬化、破れが発生しハンドシャワーが使用できなくなる恐れがある。
【逆止弁(湯側)(水側)】
水の逆流を防いだり、配管トラブルの制御に大きな役割を果たす。使用できなくなることで、温度調整が利かなくなる恐れも…
【給湯電磁弁】
自動洗髪機器内にある貯湯タンクへ電磁弁の弁を開いて、お湯を供給する部品です。消耗により弁部分の閉めきり状態が悪くなり貯湯タンクへお湯を給湯し続ける恐れがある。機器内にある部品の為、故障に気づきずらい。
【排水ホース】
使用後の水を外に出す重要な役割を担うホース。薬剤などの流入による影響で劣化や硬化が進み破損することで、水漏れや詰まりを引き起こす恐れがある。
【プーリー】
動力源から動力を伝達する際に利用する滑車の役割を果たす部品。破損すると、停止不良や誤作動が生じる恐れもある。
【ロータリージョイント】
自動洗髪時に作動するリンクと接続している駆動部品です。作動不良や劣化による破損が発生すると漏水やリンク作動停止など機器の使用が出来なくなる。
本製品の標準使用期間は,7年です。
「標準使用期間」とは、「標準的な使用条件の下で適切な保守点検を行い、使用した場合に安全上支障無く使用出来る標準的な期間」を示すもので、「保証期間」とは異なるものです。